巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2023年3月 (13)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年10月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)

最近のコメント

  • 神奈川県小田原市「早川のビランジュ」 に 狛 より
  • 神奈川県小田原市「早川のビランジュ」 に RYO-JI より
  • 神奈川県小田原市「早川のビランジュ」 に 狛 より
  • 神奈川県小田原市「早川のビランジュ」 に to-fu より
  • 福島県双葉郡「前田の大スギ」 に 狛 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

地図から巨樹を探す

サイト内検索

樹種

その他色々な樹種 (10) イチョウ (6) ウメ (1) エノキ (2) カエデ属 (3) カシ (3) カツラ (5) カヤ (5) クス (19) クリ (3) ケヤキ (8) コウヤマキ (2) サイカチ (1) サクラ属 (6) サワラ (1) シイ属 (10) スギ (47) タブ (2) トチ (2) ヒノキ (3) ビャクシン (3) マツ科 (4) モクレン科 (3) モミ (3) 旅 (15)
  • 巨樹たち

    福島県双葉郡「前田の大スギ」

    あの日を決して忘れない あの日……3.11からもうすぐ12年が経とうとしています(2023年)。 いや、3.11に限らず、過去に激烈な災害が見舞わなかった土地はほとんどないこの「災害大国」。 決して挫けることなく復興が行…

    もっと読む

    これも好きかも

    福岡県八女市「南馬場の大樟」

    2022年10月29日

    千葉県匝瑳市「安久山の大シイの木」

    2020年1月13日

    茨城県常陸大宮市「三浦杉」

    2021年7月1日
  • 巨樹たち

    福島県南相馬市「行津の大杉」

    ちゃぶ台返しももうすぐだ 2019年1月下旬、福島県南相馬市の巨樹行。 「大悲山の大スギ」を訪ねた後、車でほんの10分ほどのところに、立派な幹周の大杉があると知りました。 小高区にある「行津(なめづ)の大杉」……行津はこ…

    もっと読む

    これも好きかも

    岐阜県中津川市「加子母の杉」

    2023年1月30日

    福島県いわき市「石森のカリン」

    2020年9月6日

    山形県西村山郡「松保の大スギ」

    2020年10月4日
  • 巨樹たち

    福島県南相馬市「大悲山の大スギ」

    多腕異形の金剛羅漢 福島県、浜通り。8年経ったとは言え、3.11以来、足が向かなくなってしまった土地です(訪問時は2019年)。 しかし、ここでも巨樹は灯台の役割を果たしてくれました。 重たい霧を振り払い、わざわざ目指す…

    もっと読む

    これも好きかも

    宮城県大崎市「祇劫寺のマルミガヤ」

    2020年5月20日

    山口県下関市「川棚のクスの森」

    2022年10月30日

    長野県長野市「臥雲の三本杉」

    2020年9月16日
  • 巨樹たち

    山形県西村山郡「大井沢の大クリ」

    大きな栗の樹の下で  山形県、西川町。かの出羽三山(月山、湯殿山、羽黒山)を臨む地と言えば通りが良いでしょうか……至る所で雄大かつ険しい景色を眺めることができます。 立ち込める霧雨の中訪ねたのは、そんないかにも巨樹があり…

    もっと読む

    これも好きかも

    千葉県香取市「府馬の大楠」

    2020年2月5日

    福島県二本松市「田中稲荷神社のヒノキ」

    2020年7月20日

    徳島県つるぎ町「桑平のトチノキ」

    2020年6月26日
  • 巨樹たち

    宮城県登米市「日根牛の大クリ」

    ねじれて、折れて、それでも実る 登米(とめ)市は、宮城県の最北部の東側に位置する市。北へ進めばもはや岩手県一関市という立地です。 登米市登米町(とめしとよまちょう)という地名、県外の方に初見読解は不可能ですよね。自分も無…

    もっと読む

    これも好きかも

    宮城県大崎市「長久寺のまるみがや」

    2020年6月23日

    奈良県宇陀市「八ツ房杉」

    2023年1月9日

    秋田県湯沢市「湯ノ原のつきの木」

    2020年11月29日
 古い投稿
新しい投稿  
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.