-
宮城県柴田郡「雨乞のイチョウ」
ゴーイングマイウェイな巨大イチョウ 追記、2023.12: どうにも収まらずに、12月3日、再訪してしまいました。 黄葉時の再訪写真、記事を足しておきます。 初回訪問:2023.11 街路のイチョウの黄色に落ち着かな…
-
青森県三戸郡「上野家のサワラ」
こんなサワラが庭にあるなんて 階上町の巨樹ツアー、三本目は、「これこそ階上町の」というべき巨樹かもしれません。 「天当平のアカマツ」もガイドが必要な巨樹でしたが、こちらも同様……というか、完全に個人宅の敷地内にあり、常…
-
青森県三戸郡「館神社のモミ」
山城の主はモミを好んだ 青森県、階上町の巨樹見学ツアーに参加。 「道仏(どうぶつ)」とは、ちょっと変わった語感の地域名ですが、「天当平のアカマツ」を見た町中心地も含んでいます。 市街地から西に向かうに従って小高くなって…
-
青森県三戸郡「天当平のアカマツ」
赤く燃えるうつくし松 朝、八戸市街から30分ほど車を走らせ、三戸郡階上(はしかみ)町に来ました。 この日は、青森に来た主目標、「巨樹巨木林の会」の観察会に参加します。 階上町のマニア垂涎のユニークな巨樹をガイド付きで案…
-
2023年・青森県東部巨樹探訪1
〇1日目:三陸道で岩手縦断~八戸市入り 9月末までTシャツだったくせに、10月に入ったとたん秋の顔をし始めたおかしな2023年。 縁あって、青森県東部の巨樹探訪へと出かけることとなりました。 地図をひらく。そして閉じ…