巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)

最近のコメント

  • 山形県東根市「東根の大ケヤキ」 に 狛 より
  • 山形県東根市「東根の大ケヤキ」 に 伊藤由美子 より
  • 岩手県大船渡市「三陸大王杉」 に 狛 より
  • 岩手県大船渡市「三陸大王杉」 に 三陸太郎 より
  • 茨城県稲敷市「大杉神社の杉」、「勝馬神社のシイ」 に 狛 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

地図から巨樹を探す

サイト内検索

樹種

その他色々な樹種 (18) イチョウ (16) ウメ (1) エノキ (5) カエデ属 (6) カシ (5) カツラ (12) カヤ (12) クス (21) クリ (5) ケヤキ (20) コウヤマキ (5) サイカチ (5) サクラ属 (15) シイ属 (18) スギ (91) タブ (4) トチ (6) ハルニレ (3) ヒノキ科 (11) ビャクシン (4) ブナ (2) マツ科 (11) ミズナラ (2) モクレン科 (3) モミ (6) 旅 (29)
  • 旅

    2019年 徳島・高知 四国巨樹探訪旅2

    巨樹王国・つるぎ町に潜入  きこえますか……私は、ここにいます……。 四国に上陸して日が改まり、いよいよメインイベント、2日に渡る巨樹探訪旅・四国(徳島・高知)編の日程がスタートしました。  それにしても、あんなとこのお…

    もっと読む

    これも好きかも

    2018年・福井~兵庫巨樹探訪旅1

    2023年2月14日

    2017年・九州~関東 巨樹旅5

    2023年2月1日

    2019年 徳島・高知 四国巨樹探訪旅5

    2020年9月19日
  • 巨樹たち

    徳島県つるぎ町「桑平堂の大スギ」

    つるぎ町の端正な基準樹  前述「桑平のトチ」から移動すること……数十メートル。 そんな立地に、つるぎ町でもベスト3に入るといわれる大きな杉が存在しています。  実際、ここまで来れば細かい説明は不要。 歩いていく先にこの姿…

    もっと読む

    これも好きかも

    徳島県阿波市「尾開のクロガネモチ」

    2020年9月13日

    宮城県本吉郡南三陸町「太郎坊の杉」

    2024年10月17日

    山形県鶴岡市「羽黒山の爺スギとスギ並木」

    2020年10月20日
  • 巨樹たち

    徳島県つるぎ町「桑平のトチノキ」

    四国第一位、壮大なトチノキ  つるぎ町の巨樹探訪、奥地まで南下してきました。 道は国道438号ですが、このまま南下を続けるとじきに剣山(1954m)本体にまで至ってしまう…… その手前にも丸笹山(1711m)があり、地図…

    もっと読む

    これも好きかも

    青森県十和田市「法量のイチョウ」

    2023年12月28日

    群馬県高崎市「医王寺跡のクスの木」

    2021年9月2日

    宮城県大崎市「矢木のカヤ」

    2024年5月24日
  • 巨樹たち

    山形県山形市「高沢の開山スギ」

    インパクト大、大型単幹裏杉  コロナの禁が解けた暁には、その鬱屈を一撃で解消してくれるようなインパクトある巨樹に会いに行きたい。 そう願って自粛生活を送り、一応、緊急事態宣言は解除されましたが、いまだ県をいくつも跨ぐよう…

    もっと読む

    これも好きかも

    新潟県妙高市「天神社の大スギ」

    2024年7月2日

    埼玉県秩父市「三峯神社の重忠杉、サワラ」「吉ヶ谷の大栗」

    2024年1月21日

    兵庫県丹波篠山市「藤坂のカツラ」

    2020年7月27日
  • 巨樹たち

    宮城県大崎市「長久寺のまるみがや」

    完璧な枝振りに恵まれた大カヤ  緊急事態宣言が解除され、ようやく新たな活動を再開できる運びになりました。 訪問した巨樹の印象を新鮮なうちに留めたいと思うので、記事があっちこっちに行ってしまいますが、お付き合いをお願いしま…

    もっと読む

    これも好きかも

    山口県防府市「老松神社の楠」

    2023年1月6日

    宮城県仙台市「東昌寺のアカマツ」

    2024年3月21日

    佐賀県武雄市「塚崎の大楠」

    2020年12月6日
 古い投稿
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.