巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)

最近のコメント

  • 山形県東根市「東根の大ケヤキ」 に 狛 より
  • 山形県東根市「東根の大ケヤキ」 に 伊藤由美子 より
  • 岩手県大船渡市「三陸大王杉」 に 狛 より
  • 岩手県大船渡市「三陸大王杉」 に 三陸太郎 より
  • 茨城県稲敷市「大杉神社の杉」、「勝馬神社のシイ」 に 狛 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

地図から巨樹を探す

サイト内検索

樹種

その他色々な樹種 (18) イチョウ (16) ウメ (1) エノキ (5) カエデ属 (6) カシ (5) カツラ (12) カヤ (12) クス (21) クリ (5) ケヤキ (20) コウヤマキ (5) サイカチ (5) サクラ属 (15) シイ属 (18) スギ (91) タブ (4) トチ (6) ハルニレ (3) ヒノキ科 (11) ビャクシン (4) ブナ (2) マツ科 (11) ミズナラ (2) モクレン科 (3) モミ (6) 旅 (29)
  • 巨樹たち

    福島県双葉郡楢葉町「塩貝の大カヤ」

    樹種観を覆す知られざる一樹  二月下旬、関東出張、そこからの神奈川県巨樹探訪を敢行しましたが、その南下の道のり。 楢葉町も先の原発事故で被害を受けた自治体ですが、双葉町よりは車通りも多く、活動の気配が感じられました。 こ…

    もっと読む

    これも好きかも

    石川県輪島市「南志見住吉神社の松」

    2021年5月14日

    岐阜県郡上市「浄安杉」

    2023年1月20日

    茨城県水戸市「愛宕山古墳のコブシ」

    2020年3月22日
  • 旅

    2018年・北海道東部巨樹探訪旅3

    阿寒湖、オンネトー周辺、森林ガイドしてもらう  早朝からカートレッキング(造語、しかし「ホーストレッキング」なら北海道実在)した後、10時に阿寒湖畔に馳せ参じました。 「巨樹・巨木林の会」のエクスカーションに参加するため…

    もっと読む

    これも好きかも

    2017年・九州~関東 巨樹旅2

    2023年1月7日

    2019年 徳島・高知 四国巨樹探訪旅3

    2020年7月8日

    2018年・北海道東部巨樹探訪旅2

    2023年4月20日
  • 旅

    2018年・北海道東部巨樹探訪旅2

    4日目:早朝から林道で苦闘  (なんでこの人こんな道に来てしまったのか、これからお話しします。※)  ※まるで「人生の選択を誤った」みたいな書き方ですが、またかよ。 ※トップのGooglemapの空撮にしても、ブロッコリ…

    もっと読む

    これも好きかも

    2017年・九州~関東 巨樹旅3

    2023年1月14日

    2023年・新潟県巨樹旅2

    2023年6月30日

    2017年・九州~関東 巨樹旅1

    2023年1月6日
  • 旅

    2018年・北海道東部巨樹探訪旅1

    1日目~2日目:出発 大洗港~苫小牧港  雪降る前の北海道への車旅。 ガソリンとタイヤの空気を確認、トリップメーターをゼロにして、地元茨城(当時)の大洗港からカーフェリー「さんふらわあ」に乗り込みます。  気持ちは高まり…

    もっと読む

    これも好きかも

    福島県小野町周辺・巨樹探訪旅

    2020年5月17日

    2018年・北海道東部巨樹探訪旅3

    2023年4月20日

    2018年・福井~兵庫巨樹探訪旅1

    2023年2月14日
  • 巨樹たち

    岩手県盛岡市「石割桜」

    天下の希景、真心の賜物  奥州市「北館桜」、盛岡市「らかん児童公園の栗割り桜」と掲載してきました「どさくさみちのく桜旅」(書くたび名称が違う気がする)ですが、ついにクライマックスです。 と言いますか、「うむ、石割桜を見に…

    もっと読む

    これも好きかも

    福島県南相馬市「行津の大杉」

    2023年3月10日

    東京都港区「旧細川邸のシイ」

    2023年3月1日

    山形県米沢市「南原の大栗」

    2023年3月9日
 古い投稿
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.