-
青森県八戸市「七崎神社の大杉」、ヒバの神木
個性豊かな神木たちが続々… 青森県東部の巨樹探訪、八戸市に宿をとっての二日目、早朝。 八戸駅から西へ車でおよそ15分走り、上永福寺集落へ。 南部藩代々ゆかりの永福寺は「普賢院」と名を変えて現存しており、若いご住職がアイ…
-
岩手県大船渡市「三陸大王杉」
幾度もの津波と復興を見てきた この巨樹を強く意識したのは、東日本大震災の折。 岩手を代表する巨杉でありつつ、これほど津波被害の間近に位置していたのかと、地図を見てとても心配になりました。 2011年当時はまだ東京暮らし…
-
山形県最上郡「岩上権現のクロベ/岩上権現杉」
スギ巨樹と全国有数のクロベが並び立つ 「万年杉」、「志津のイタヤカエデ」など、通好みなラインナップになった山形県最上郡および新庄市の巨樹探訪。 「巨樹」探訪ですから、当然文字通りの「巨大な樹」も見たくなりますよね。 とい…
-
山形県最上郡「万年杉(不変の杉)」
巨樹にならない不思議な杉 おーい、巨樹はどこなんだ……? ということで今回、山形県で訪ねたのは、写真に写らない透明な巨樹です。 ……ウソです(当然)。 しかし、トップ写真のこの風景のいったいどこに巨樹があるというので…
-
山形県最上郡「滝の沢の一本杉(お化け杉)」
泥、林道、お化け杉 二度にわたる泥道との格闘…… 山形県最北部、最上郡真室川町。 ただ車道を走っているだけでも山の深さにドキドキしてくる土地ですが、さらに林道へと踏み込み、林野庁「森の巨人たち100選」にも選出されてい…