巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2023年3月 (15)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年10月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)

最近のコメント

  • 神奈川県足柄下郡湯河原「成願寺のビャクシン」 に 狛 より
  • 神奈川県足柄下郡湯河原「成願寺のビャクシン」 に RYO-JI より
  • 静岡県熱海市「阿豆佐和気神社の大クス(來宮神社の大クス)」 に 狛 より
  • 静岡県熱海市「阿豆佐和気神社の大クス(來宮神社の大クス)」 に RYO-JI より
  • 静岡県熱海市「阿豆佐和気神社の大クス(來宮神社の大クス)」 に 狛 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

地図から巨樹を探す

サイト内検索

樹種

その他色々な樹種 (10) イチョウ (6) ウメ (1) エノキ (2) カエデ属 (3) カシ (3) カツラ (5) カヤ (5) クス (20) クリ (3) ケヤキ (8) コウヤマキ (2) サイカチ (1) サクラ属 (6) サワラ (1) シイ属 (10) スギ (47) タブ (2) トチ (2) ヒノキ (3) ビャクシン (4) マツ科 (4) モクレン科 (3) モミ (3) 旅 (17)
  • 巨樹たち

    山形県西村山郡「大井沢の大クリ」

    大きな栗の樹の下で  山形県、西川町。かの出羽三山(月山、湯殿山、羽黒山)を臨む地と言えば通りが良いでしょうか……至る所で雄大かつ険しい景色を眺めることができます。 立ち込める霧雨の中訪ねたのは、そんないかにも巨樹があり…

    もっと読む

    これも好きかも

    東京都港区「旧細川邸のシイ」

    2023年3月1日

    徳島県つるぎ町「桑平のトチノキ」

    2020年6月26日

    東京都新宿区「新宿御苑のプラタナス」

    2020年3月6日
  • 巨樹たち

    宮城県登米市「日根牛の大クリ」

    ねじれて、折れて、それでも実る 登米(とめ)市は、宮城県の最北部の東側に位置する市。北へ進めばもはや岩手県一関市という立地です。 登米市登米町(とめしとよまちょう)という地名、県外の方に初見読解は不可能ですよね。自分も無…

    もっと読む

    これも好きかも

    宮城県涌谷町「柳沢の皂莢 」

    2020年5月24日

    宮城県東松島市「月観の松」

    2023年1月24日

    神奈川県海老名市「大谷観音堂のカヤ」

    2023年3月15日
  • 巨樹たち

    山形県米沢市「南原の大栗」

    恵み豊かな里の大栗  山形県山形市「津金沢の大杉」を訪ねた後、南下、牛肉で有名な米沢市に入りました。 諸事情(¥)からすき焼きは食べられませんが……巨樹ならおかわりできます。 しかも、山形県の自然の豊かさを実感できるクリ…

    もっと読む

    これも好きかも

    埼玉県比企郡ときがわ町「姥樫」

    2020年5月10日

    長野県上田市「大六のけやき」

    2020年9月5日

    秋田県湯沢市「川連のホオノキ」

    2020年9月25日
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.