巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2023年9月 (2)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)

最近のコメント

  • 山形県西村山郡「神代カヤ」 に 狛 より
  • 山形県西村山郡「神代カヤ」 に to-fu より
  • 山形県西村山郡「松保の大スギ」 に 狛 より
  • 山形県西村山郡「松保の大スギ」 に 小山洋二 より
  • 山形県西村山郡「松保の大スギ」 に 狛 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

地図から巨樹を探す

サイト内検索

樹種

その他色々な樹種 (10) イチョウ (10) ウメ (1) エノキ (2) カエデ属 (4) カシ (4) カツラ (10) カヤ (9) クス (21) クリ (4) ケヤキ (16) コウヤマキ (3) サイカチ (4) サクラ属 (11) サワラ (1) シイ属 (13) スギ (70) タブ (2) トチ (4) ハルニレ (3) ヒノキ (4) ビャクシン (4) マツ科 (5) ミズナラ (2) モクレン科 (3) モミ (3) 旅 (23)
  • 巨樹たち

    新潟県長岡市「栖吉の大欅」

    ケヤキは歴史を形で遺す  新潟県長岡市に一泊し、早朝一番出かけてみました。 終日雨の予報で、もし山歩きの計画を立てていたなら断念せざるを得ないところでしたが、好都合にも、さほど遠くない市街地に立ち寄りたくなる大ケヤキが見…

    もっと読む

    これも好きかも

    茨城県稲敷郡「鹿島神社のやどり木」

    2022年7月30日

    茨城県常陸太田市「万畑の千年カシ」

    2020年2月6日

    新潟県十日町市「赤谷十二社の大ケヤキ」

    2021年5月5日
  • 巨樹たち

    兵庫県丹波市「柏原の大けやき(木の根橋)」

    巨樹と人との幸福の架け橋  丹波市に入り、兵庫編のシメと決めていた巨樹に向かいました。 急斜面登坂からビリビリ電流トラップまで、この旅も色々直面してしまいましたが、今回の巨樹は有名で、柏原市のど真ん中にあるらしい。 「か…

    もっと読む

    これも好きかも

    新潟県佐渡市「新穂大野の大イチョウ」

    2021年5月1日

    山形県西村山郡「松保の大スギ」

    2020年10月4日

    福島県二本松市「杉沢の大スギ」

    2020年9月11日
  • 巨樹たち

    福井県大野市「専福寺の大欅」

    大欅道のグランドマスター  福井県北東部、岐阜県に接し、山地的性格の色濃い大野市。 真名川という川のそば、専福寺というお寺に大ケヤキを訪ねます。 同行してくれたRYO-JIさんも同意見でしたが、実は期待値は高くなかった。…

    もっと読む

    これも好きかも

    山形県鶴岡市「山五十川の玉杉」

    2020年11月10日

    岐阜県中津川市「加子母の杉」

    2023年1月30日

    宮城県登米市「日根牛の大クリ」

    2023年3月9日
  • 巨樹たち

    福井県今立郡「一里塚のケヤキ(とエノキの合体樹)」

    一里塚の歴史と文化を語る二本  福井県での巨樹探訪。深夜の「千足杉」に続き二本目も、予期せぬ出会いでした。  今立群池田町の「須波阿湏疑神社(すわあづきじんじゃ))」のご神木「稲荷の大杉」を訪ねた折、門前の道路を挟んだ土…

    もっと読む

    これも好きかも

    徳島県つるぎ町「葛籠のヒノキ」

    2020年6月22日

    山口県防府市「老松神社の楠」

    2023年1月6日

    佐賀県武雄市「川古のクス」 

    2022年10月17日
  • 巨樹たち

    福島県会津若松市「高瀬の大木」

    自重崩壊は巨大ケヤキの宿命か  巨樹を追い、喜多方市(「温泉神社の大杉」)から会津若松市へと流れてきました。 16時半過ぎて日が傾き、雨まで降ってきてしまいましたが、会津に身を置きながら素通りするわけにいかない……だって…

    もっと読む

    これも好きかも

    長野県下伊那郡「月瀬の大杉」

    2023年1月31日

    山形県山形市「高沢の開山スギ」

    2020年6月24日

    千葉県匝瑳市「安久山の大シイの木」

    2020年1月13日
 古い投稿
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.