-
千葉県香取市「府馬の大楠」
日本第2位の幹周を誇るタブの老樹 山武市から東へと走り、利根川に沿って広がる香取市までやってきました。 ここに、現状で日本第2位という巨大なタブの樹があります。 注釈が必要で、「大楠」という固有名なのに、樹種はタブノ…
-
茨城県神栖市「波崎の大タブ」
日本第3位の大タブノキ 茨城県の最南端に位置する神栖市。 旧地名「波崎」は、その中でも最も南に位置し、利根川の河口を挟んで千葉県銚子市と対しています。 潮風が絶えない砂地のこの地に、日本第3位とも言われる巨大なタブノキ…