巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2025年4月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)

最近のコメント

  • 山形県東根市「東根の大ケヤキ」 に 狛 より
  • 山形県東根市「東根の大ケヤキ」 に 伊藤由美子 より
  • 岩手県大船渡市「三陸大王杉」 に 狛 より
  • 岩手県大船渡市「三陸大王杉」 に 三陸太郎 より
  • 茨城県稲敷市「大杉神社の杉」、「勝馬神社のシイ」 に 狛 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

地図から巨樹を探す

サイト内検索

樹種

その他色々な樹種 (17) イチョウ (16) ウメ (1) エノキ (5) カエデ属 (6) カシ (5) カツラ (12) カヤ (12) クス (21) クリ (5) ケヤキ (20) コウヤマキ (5) サイカチ (5) サクラ属 (15) シイ属 (17) スギ (91) タブ (4) トチ (6) ハルニレ (3) ヒノキ科 (11) ビャクシン (4) ブナ (2) マツ科 (11) ミズナラ (2) モクレン科 (3) モミ (6) 旅 (29)
  • 旅

    2023年・新潟県巨樹旅2

    〇2日目(上越市~十日町~長岡市)  で、さほどよく眠れず。 上越市の道の駅「よしかわ」の車中泊の夜、不快さはなかったはずなのに。 気が昂っていたのか……いや、この日、新潟県には濃い黄砂が襲来していたらしく、ハウスダスト…

    もっと読む

    これも好きかも

    2017年・九州~関東 巨樹旅5

    2023年2月1日

    2023年・青森県東部巨樹探訪4

    2024年1月15日

    2018年・福井~兵庫巨樹探訪旅1

    2023年2月14日
  • 巨樹たち

    新潟県南魚沼市「薬照寺の大カツラ」

    主幹捧げるも樹勢旺盛、新潟最大のカツラ  津南町から徐々に北上、田植えスタンバイ中の水鏡を眺めつつ南魚沼市。 ここへもろくにリサーチをせずに来てしまいましたが、お寺にたいそう大きなカツラがあるらしい。 カツラと言えばあの…

    もっと読む

    これも好きかも

    宮城県登米市「日根牛の大クリ」

    2023年3月9日

    茨城県北茨城市「八坂神社のシイ」

    2020年9月24日

    石川県輪島市「南志見住吉神社の松」

    2021年5月14日
  • 巨樹たち

    新潟県中魚沼郡「見倉の大栃」群

    緑の奔流を泳ぎ、大栃の群れと逢う  新潟県上越市で朝を迎え、「虫川の大杉」を訪ねた脚を南東へと向けました。 1時間ほどのドライブ。津南町を経由、中津川沿いの国道405号をさらに南下し、見倉集落へと向かう道へと逸れる。 こ…

    もっと読む

    これも好きかも

    茨城県高萩市「安良川の爺杉」

    2024年9月29日

    茨城県かすみがうら市「出島の椎」

    2020年1月14日

    青森県三戸郡「茨島のとちの木」

    2023年11月15日
  • 旅

    2023年・新潟県巨樹旅1

    〇1日目(新潟入り、下越地方)  長きに渡るコロナ謹慎が今年こそは明けるという2023年5月後半。 無用の長物・ゴールデンウイークをやり過ごし、ついに巨樹遠征に出かけました。  行き先に選んだのは新潟県。 前回訪問から6…

    もっと読む

    これも好きかも

    2018年・福井~兵庫巨樹探訪旅2

    2023年3月17日

    2017年・九州~関東 巨樹旅2

    2023年1月7日

    2023年・新潟県巨樹旅2

    2023年6月30日
  • 巨樹たち

    新潟県村上市「沼田林道のトチノキ」

    大栃は、ここにいる  このトチを知ったのは、完全に「人里の巨木たち」さんの記事から。 ナイス! と思ったのは、三面川沿いの「熊野神社七本杉」から遠くなく、かつ、スギ以外の樹種だったこと。 この探訪旅、すでにスギスギスギ……

    もっと読む

    これも好きかも

    山形県新庄市「鳥越一里塚のブナ」

    2023年10月11日

    新潟県妙高市「天神社の大スギ」

    2024年7月2日

    徳島県つるぎ町「葛籠のヒノキ」

    2020年6月22日
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.