-
青森県三戸郡「栁沢家のアサダ、カツラ」
君はアサダを知っているか? 青森県階上町の巨樹ツアー。 「平のサイカチ、オオバボダイジュ」と個人宅が守っている巨樹を見せて頂きましたが、またもやです。 そしてこれもまたもや、樹種が異なるという。 マツ、モミ、サワラ、イ…
-
青森県三戸郡「平のサイカチ、オオバボダイジュ」
有用巨樹との暮らしを学ぶ 多種多様な巨樹を巡る青森県階上(はしかみ)町の巨樹ツアー、まだまだ続きます。 「茨島のとちの木」から出発したバスはわずか5分でまた停車、次の巨樹に到着です。 この町、本当にすごい。 5分移動を繰…
-
岩手県大船渡市「三陸大王杉」
幾度もの津波と復興を見てきた この巨樹を強く意識したのは、東日本大震災の折。 岩手を代表する巨杉でありつつ、これほど津波被害の間近に位置していたのかと、地図を見てとても心配になりました。 2011年当時はまだ東京暮らし…
-
山形県新庄市「鳥越一里塚のブナ」
珍しい一里塚上のブナ 山形県新庄市、かなり街中へやってきました。 市中心部からも近く、コンビニ、自動車店、飲食店が多数並ぶ新庄バイパスが現代の「街道」ですが、それが通ったのも、ここに「旧道」があったから。 北上する過程…
-
神奈川県小田原市「早川のビランジュ」
巨樹界屈指のトリックスター 神奈川県海老名市で樹種中日本最大の「有馬のはるにれ」、「大谷観音堂の大カヤ」を訪ね、小田原駅に着いたのは完全に夜。 なんとか夕食にありつき(やっぱりかつ丼を食う)、宿に転がり込んで寝落ち。 …