-
宮城県宮城郡「瑞巌寺のイブキビャクシン」
波、雲……園芸カオス 日本三景・松島の中心地、瑞巌寺前の通りから海(国道)側に出ようとした時、商店「軒端屋」(現在閉店しているらしい)の角を右折すると、こんもりとした濃い緑色が見えます。 これが町指定天然記念物の「イブ…
-
兵庫県赤穂郡「法雲寺のビャクシン」
全国最大級、強面のビャクシン 旅は兵庫県に入り、写真仲間に会うために一気に近畿まで貫通する予定でしたが…… 車中泊の明け方にふと思いつき、近くの巨樹を調べたところ、程々に走った辺りにこのビャクシンがあることを知りました…
-
千葉県館山市「沼のびゃくしん」
房総最南端のビャクシン巨樹 房総半島の最南端に位置する館山市。 所詮千葉というなかれ、房総半島は一周するのに600キロ以上あると言われ、館山まで行くには愚直に南下するしかないため、隣県にいてもなかなか行くことは難しい場所…