-
茨城県北茨城市「八坂神社のシイ」
二度見確実、強烈なシイ 東北から茨城へ出張。 高速道路は飽きてきたし、少しケチる魂胆もあって、いわきで降りました。 海沿いでも通れば風景が綺麗かも知れない。などと思っているうちに北茨城の市街に入ってしまった。 国道6号…
-
福島県いわき市「観音寺跡のスダジイ」
生ける擁壁 福島を抜けて茨城方面へと南下。 いわき市は福島の最後に抜ける市ですが、そこで珍しいカリンの巨樹「石森のカリン」を見て、さて他にないか? と探してみたところ、ちょうど進路上にあるスダジイに気がつきました。 そ…
-
千葉県勝浦市「上野村の大ジイ(上野村ノ大椎)」
日蓮受難の地の老大樹 房総半島にはシイの巨樹が多い。 ほとんどスダジイ王国と言っていい……他の樹種の勢力を押しのけるようにして幅をきかせています。 クスを見るより、スギを見るよりシイ、シイを見て楽しめればこの半島は巨樹の…
-
茨城県桜川市「雨引観音の宿椎」
坂東三十三霊場のスダジイ 茨城県桜川市の「雨引観音」。 古刹であり、花の名所でもあるらしく、山の上にあるのに、駐車場にはたくさんの車が停まっていました。 途中の道は、その先にそんな大きなお寺があるとは思えないような細道。…
-
千葉県匝瑳市「天神の森のシイ」
飯高寺裏山の躍動感あるスダジイ 飯高寺から少し歩いた先に見ておくべきと直感が訴えるスダジイがあり、探訪して来ました。 位置が少し分かりづらい……墓地の奥に急で長い石段があり、これがまた、巨樹があると知らなければまず遠慮…