訪ねたのは鄙びた湯治場の雰囲気がナイスな「熱塩(あつしお)温泉」。
アクセスは下記するとして、徒歩で戻り、温泉宿に囲まれた路地を登っていくと、裏山が神社になっています。
巨樹出現時の「つかみ」は万全に近い。
石段を登っていくと、ゴゴゴゴ……と漫画擬音でも書き込みたくなるようなその存在が露わになってきます。
参道には何本もの立派な杉が並んでおり、天然の階段のように根が這い回っていますが、その御神木だけは他の杉とは似ても似つかない。
まるで「俺こそが神木である」と唸りを上げつつ主張するかのごとくです。