巨樹たち

山形県東根市「大滝のカツラ 二樹」

名勝と巨樹で二度おいしい

 宮城県から峠越えして山形入りする作並街道の道中、滝の眺望を売り物にしたドライブインに出くわします。
 ここが「関山大滝」。紅葉時期や連休にはドライブ・ツーリング客で駐車場がオーバーフローしています。
 この名勝の背後に隠れるようにカツラの巨樹が存在している……。

 アクセスについて注記しておかねばならないことを。
 ドライブインの利用なく駐車場に勝手に停めてはいけません。
 というか、常におばさんが目を光らせてるんですけども……
 カツラ巨樹だけが目的の場合は隣にある「関山大滝 公衆トイレ」の駐車場につかの間停めるのが良いと思います。
 ここもある程度キャパがありますが、もちろんトイレ利用の方が不便しないように配慮の心が必要ですね。

 関山大滝には数度訪れています。
 エメラルドグリーンに透き通った水の色が大変美しく、このためだけに来ても十分に楽しめます。

 さて、巨樹の所在について。
 かなり大きなカツラの巨樹とのことですが、滝の周囲を巡っても視界には入りません。

 この先にもう一軒、(廃業した?)「滝見荘ドライブイン」があり、そのすぐ脇に林道の入り口があります。
 それを100メートルほど進むと、斜面に見間違いようのない大カツラが目に入ります。

 初対面の図がこれ。いやもうたまりません。思わず駆け出しています。
 こうして改めて見てみると、上記の衛星画像にもそれらしき樹影が写っていますね。
 衛星からも確認できてしまう飛び抜けた生物個体。それがまさに巨樹。

 勿体ぶらずにヒューマンスケール写真。
 でかい! そして高い!
 ヒョロヒョロとアンバランスに伸びていってしまうカツラですが、この樹は根幹部のまとまりがよく、かなりの量感も見せつけます。
 一本の樹と呼んでいいものか? と悩むこともない。超巨大な個体感がありました。

 書籍によれば、5本の幹が融合したものとのことです。
 どれが主幹なのか、あるいはそれが失われて現在に至るのか。
 カツラ巨樹には並みの観察眼が通用しないところがありますが、単一の生命体がここまでの巨大物量と化す……その生産能力の強大さにただただ唖然とさせられますね。
 根幹部の塊感からは、なんだか「バカでかい玉ねぎ」を連想してしまいました。

 斜面に食い込んで育っているため、根の踏ん張りが勇ましい。
 タイプ的には兵庫県最大のカツラ「藤坂のカツラ」を彷彿とさせます。
 ストレートに、こちらが見せて欲しいと望む姿を見せてくれる大カツラと言えるでしょう。

 これもまたカツラ巨樹の見どころと言ってしまっていいと思う点ですが……
 他樹種なら深刻なダメージとなるような枝折れでも、カツラはまるで新陳代謝だというようにケロっとしているのが常。
 ここに転がっている落枝一本でも周囲2メートル弱ほどはありそうで、いやこれ幹じゃないの!? と戦慄しますが、それを欠いてなおアンバランスに見えない。
 ひょろひょろと伸びるところ、カツラには草っぽい属性があるんじゃないか? などと感じることもありますが、このみっしり詰まった断面。
 処理の途中らしく、チェーンソーが入っています。

 惜しむらくは、読みが外れ、落葉しきった後だったこと。
 足下は大量の葉で埋め尽くされていましたが、これが満載の黄葉状態を撮りたかった!
 東北の秋の短く、タイミングはシビアですが、だからこそいっそう華やかだとも言えます。

 ぐるぐる撮っていると、おまけをつけてくれるかのようにあの甘いカツラの葉の香りが届きました。
 まだ落葉して日が浅かったのかもしれませんね。 
 カツラは初夏の緑も大変気持ちいいですし、時期をずらしてまた訪ねようと思いました。

 裏側には県指定天然記念物であることを彫った石柱もありました(解説文は無し)。
 いくら高くなろうとも怯むことなく伸び続ける、重力に反したような大カツラの樹形に魅せられます。

 斜面は広々としていますが、かなり大きな岩がゴロゴロしていて、土も柔らかい。気をつけないと足を取られます。
 夏は藪と化すはずで、マムシもいるらしい。接近するには季節を選ぶ必要があるでしょう。

 ……と、背後に続く山裾に、もう一本別の大カツラがあることにも気づきます。
 (Googlemapではこちらをメインとしてマークしているようです)

 それがこちら。
 こちらも軽く幹周10メートル以上ありそう。
 すぐ近くに湧水が染み出しており、カツラの生育に適した地質・地形だと感じさせます。
 香りに誘われて目を向ければ、この他にもあちこちにカツラの大木を見出すことができました。

 山形県の大カツラは全国随一のツワモノぞろいですが、この樹はモデル体型の大カツラとでも呼ぶべきか。
 複雑なディテールを持ちつつまとまりがよく、撮り甲斐に満ちた巨樹でした。

「大滝のカツラ 二樹」
 山形県東根市関山字滝沢山 
 関山大滝近く
 推定樹齢:300年以上
 樹種:カツラ
 樹高:30メートル
 幹周:13.2メートル

 県指定天然記念物
 訪問:2019.11 他

 探訪メモ:
 急に道路を横断する人も多いためか交通事故が度々発生。
 街道の大渋滞の原因にもなってしまいますので、くれぐれも注意を。

 春にも訪ねましたが、周囲の樹々に(おそらく土地の方による)警告の貼り紙があり、やめました。無法な山菜荒らしが出没しているのかもと。
 Googlemapには、その後訪問された方の感想が確認できるので、ずっと閉鎖しているわけではなさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA