巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)

最近のコメント

  • 岩手県一関市「配志和神社の夫婦杉」 に 狛 より
  • 岩手県一関市「配志和神社の夫婦杉」 に monthong より
  • 秋田県湯沢市「吹張の大槻木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「湯ノ原のつきの木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「吹張の大槻木」 に 鍋 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

掲載巨樹を一覧表示

地図から巨樹を探す

サイト内検索

タグ

イチョウ (5) イヌマキ (1) エドヒガン (3) エノキ (1) カゴノキ (1) カシ (3) カツラ (3) カヤ (4) カリン (1) クス (9) クロガネモチ (1) ケヤキ (5) コウヤマキ (1) コブシ (1) サイカチ (1) サワラ (1) シイ (8) スギ (23) センダン (1) タブ (2) トチ (2) ヒノキ (3) ヒマラヤスギ (1) ビャクシン (1) プラタナス (1) ムク (1) モミ (2) ヤマザクラ (2) ユリノキ (1) 佐賀県 (2) 兵庫県 (1) 千葉県 (11) 埼玉県 (5) 宮城県 (9) 山形県 (9) 岐阜県 (2) 岩手県 (5) 徳島県 (16) 旅 (7) 東京都 (4) 福島県 (12) 秋田県 (3) 茨城県 (10) 長野県 (4) 高知県 (5)
  • 巨樹たち

    茨城県行方市「西蓮寺大銀杏」

    2020年10月24日 / 0件のコメント

    霞ヶ浦の古刹で黄葉を見る  霞ヶ浦にほど近い古刹、西蓮寺の大銀杏。 茨城県内でも有名な秋の名所で、近くを通るたび、何度か足を運びました。  この辺りは一年を通じて比較的温暖。毎年12月はじめ頃が黄葉の見頃のようです(掲載…

    もっと読む

    これも好きかも

    徳島県美馬市「別所の大クス」

    2020年6月1日

    埼玉県比企郡ときがわ町「西平のカヤ」

    2020年4月29日

    茨城県常陸太田市「万畑の千年カシ」

    2020年2月6日
  • 巨樹たち

    茨城県北茨城市「八坂神社のシイ」

    2020年9月24日 / 4 コメント

    二度見確実、強烈なシイ  東北から茨城へ出張。 高速道路は飽きてきたし、少しケチる魂胆もあって、いわきで降りました。 海沿いでも通れば風景が綺麗かも知れない。などと思っているうちに北茨城の市街に入ってしまった。 国道6号…

    もっと読む

    これも好きかも

    千葉県山武市「長光寺のしだれ桜」

    2020年3月15日

    徳島県つるぎ町「桑平のトチノキ」

    2020年6月26日

    徳島県つるぎ町「桑平堂の大スギ」

    2020年6月28日
  • 巨樹たち

    茨城県那珂市「静のむくの木」

    2020年6月8日 / 4 コメント

    茨城県最大のムクノキ  「常陸国二之宮」として知られる茨城県那珂市の静神社。 そのすぐそばの小さな稲荷神社にムクの巨樹があり、訪ねたのは2016年の7月。 いろいろあって記事にするのが遅れていましたが、その間にも巨大台風…

    もっと読む

    これも好きかも

    茨城県桜川市「雨引観音の宿椎」

    2020年4月18日

    徳島県美馬市「別所の大クス」

    2020年6月1日

    福島県いわき市「フルナの樅」

    2020年5月16日
  • 巨樹たち

    茨城県桜川市「雨引観音の宿椎」

    2020年4月18日 / 0件のコメント

    坂東三十三霊場のスダジイ 茨城県桜川市の「雨引観音」。 古刹であり、花の名所でもあるらしく、山の上にあるのに、駐車場にはたくさんの車が停まっていました。 途中の道は、その先にそんな大きなお寺があるとは思えないような細道。…

    もっと読む

    これも好きかも

    秋田県湯沢市「川連のホオノキ」

    2020年9月25日

    宮城県大崎市「長久寺のまるみがや」

    2020年6月23日

    長野県長野市「臥雲の三本杉」

    2020年9月16日
  • 巨樹たち

    茨城県石岡市「佐久の大杉」

    2020年4月5日 / 0件のコメント

    地域に愛され続ける老大杉  杉は大変に長寿な樹種です。 茨城で最も秀でた老杉(ろうさん、そういう言葉が正しく存在するのかわかりませんが、時々業界では使われます)はどれだろうか? と問う場合、今回取り上げる「佐久の大杉」は…

    もっと読む

    これも好きかも

    徳島県三好郡「加茂の大クス」

    2020年7月4日

    茨城県常陸太田市「万畑の千年カシ」

    2020年2月6日

    福島県二本松市「田中稲荷神社のヒノキ」

    2020年7月20日
 古い投稿
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.