-
福島県いわき市「観音寺跡のスダジイ」
生ける擁壁 福島を抜けて茨城方面へと南下。 いわき市は福島の最後に抜ける市ですが、そこで珍しいカリンの巨樹「石森のカリン」を見て、さて他にないか? と探してみたところ、ちょうど進路上にあるスダジイに気がつきました。 そ…
-
福島県二本松市「杉沢の大スギ」
孤高すぎる巨大一本杉 またここへ来てしまった……。そんな感じでした。 その、とんでもなく大きな杉の名は「杉沢の大杉」。 紛れもなく東北を代表する巨杉の一本であり、巨樹好きとしては避けては通れないカリスマと言えます。無…
-
福島県いわき市「石森のカリン」
希少なカリンの巨樹 遠征はできないながら、よく探せば日常の移動や出張の通り道にも巨樹は点在しているものです。 もちろん当地の迷惑にならないように訪ねるのが大前提。 となると、多くの人を集めるカリスマ巨樹よりも、いわば控…
-
福島県二本松市「東禅寺のめおと杉」
寺前の双巨杉の勇姿 二本松市街から東に進路を取ります。 この日は奇遇にも個性派の巨樹が続いたので(「三田八幡神社のケヤキ」、「田中稲荷神社のヒノキ」)、スタンダードに大きい巨樹も見たいというわがままな欲求が湧いてきます…
-
福島県二本松市「田中稲荷神社のヒノキ」
蟹脚で立つ異色のヒノキ コロナウィルスの感染者数が再び増加に転じ、油断するわけにはいかない昨今。 本当なら日本各地にまだ見ぬ巨樹を求めて遠征したい気持ちをぐっと堪え、昨年の探訪記事を掲載したり、必要な移動の経路上無理な…