巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2023年3月 (13)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年10月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)

最近のコメント

  • 神奈川県小田原市「早川のビランジュ」 に 狛 より
  • 神奈川県小田原市「早川のビランジュ」 に RYO-JI より
  • 神奈川県小田原市「早川のビランジュ」 に 狛 より
  • 神奈川県小田原市「早川のビランジュ」 に to-fu より
  • 福島県双葉郡「前田の大スギ」 に 狛 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

地図から巨樹を探す

サイト内検索

樹種

その他色々な樹種 (10) イチョウ (6) ウメ (1) エノキ (2) カエデ属 (3) カシ (3) カツラ (5) カヤ (5) クス (19) クリ (3) ケヤキ (8) コウヤマキ (2) サイカチ (1) サクラ属 (6) サワラ (1) シイ属 (10) スギ (47) タブ (2) トチ (2) ヒノキ (3) ビャクシン (3) マツ科 (4) モクレン科 (3) モミ (3) 旅 (15)
  • 巨樹たち

    兵庫県丹波篠山市「追手神社のモミ」

    日本一のモミを前に手も足も出ず 奇怪、奇態、異形……。 巨樹たちが繰り出す無数のバリエーションを満喫してきましたが、そのいずれも持たない巨樹。 おかしなところは何もないというのに、驚くべき巨樹です。 日本最大のモミである…

    もっと読む

    これも好きかも

    岩手県花巻市「山衹桂」

    2020年10月2日

    奈良県宇陀市「八ツ房杉」

    2023年1月9日

    秋田県湯沢市「川連のホオノキ」

    2020年9月25日
  • 巨樹たち

    徳島県つるぎ町「白山神社のモミ」

    徳島最大のモミに野生を見る つるぎ町一宇の尾根に位置する「赤羽根大師の大エノキ」から300メートルほど下ると脇道に入る階段があり、別の巨樹へアプローチできるらしい看板があります。 車で登ってくる時にもこれを見かけ、寄らな…

    もっと読む

    これも好きかも

    福井県大野市「白山神社のカツラ」

    2023年2月13日

    宮城県仙台市「苦竹のイチョウ」

    2020年1月2日

    千葉県香取市「府馬の大楠」

    2020年2月5日
  • 巨樹たち

    福島県いわき市「フルナの樅」

    類稀なる夫婦円満樅 福島県いわき市、「沢尻の大ヒノキ(サワラ)」に再訪を果たした後で、偶然その存在を知った巨樹です。 樹種はモミ。「フルナの樅」、または「東松院の夫婦樅」というようです。 少し走ったところで地域の観光案内…

    もっと読む

    これも好きかも

    山口県下関市「川棚のクスの森」

    2022年10月30日

    山口県防府市「老松神社の楠」

    2023年1月6日

    奈良県宇陀市「高井の千本杉」

    2023年1月10日
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.