巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)

最近のコメント

  • 秋田県湯沢市「吹張の大槻木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「吹張の大槻木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「湯ノ原のつきの木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「湯ノ原のつきの木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「吹張の大槻木」 に RYO-JI より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

掲載巨樹を一覧表示

地図から巨樹を探す

サイト内検索

タグ

イチョウ (5) イヌマキ (1) エドヒガン (3) エノキ (1) カゴノキ (1) カシ (3) カツラ (3) カヤ (4) カリン (1) クス (9) クロガネモチ (1) ケヤキ (5) コウヤマキ (1) コブシ (1) サイカチ (1) サワラ (1) シイ (8) スギ (23) センダン (1) タブ (2) トチ (2) ヒノキ (3) ヒマラヤスギ (1) ビャクシン (1) プラタナス (1) ムク (1) モミ (2) ヤマザクラ (2) ユリノキ (1) 佐賀県 (2) 兵庫県 (1) 千葉県 (11) 埼玉県 (5) 宮城県 (9) 山形県 (9) 岐阜県 (2) 岩手県 (5) 徳島県 (16) 旅 (7) 東京都 (4) 福島県 (12) 秋田県 (3) 茨城県 (10) 長野県 (4) 高知県 (5)
  • 巨樹たち

    山形県鶴岡市「山五十川の玉杉」

    2020年11月10日 / 4 コメント

    天晴! 日本一の玉杉  巨樹の旅において、「絶対にもう一度会いに来る」と誓う。 遠いけれども、時間がかかるけれども、再度、必ずこの地に立つ……と。  素晴らしい巨樹はたくさんありますが、そう誓うとなると、実は絞られてきま…

    もっと読む

    これも好きかも

    東京都文京区「本郷弓町のクスノキ」

    2020年2月29日

    徳島県つるぎ町「桑平のトチノキ」

    2020年6月26日

    千葉県香取市「澤大櫻」

    2020年3月28日
  • 巨樹たち

    山形県鶴岡市「石山の大スギ」

    2020年11月8日 / 4 コメント

    亡き樹冠と歴史を想う  山形県鶴岡市の巨樹めぐり、4箇所目。 鶴岡市街から南西に下って「湯田川の大イチョウ」の湯田川温泉。そこから15分ほどでしょうか、もう少し西へ。 田園風景広がる水沢地区に国指定天然記念物の大杉がある…

    もっと読む

    これも好きかも

    佐賀県武雄市「塚崎の大楠」

    2020年12月6日

    佐賀県武雄市「武雄の大楠」

    2020年12月9日

    千葉県勝浦市「上野村の大ジイ」

    2020年5月25日
  • 巨樹たち

    山形県鶴岡市「羽黒山の爺スギとスギ並木」

    2020年10月20日 / 4 コメント

    修験の霊山に根付く大杉 山形県内陸部。羽黒山、月山、湯殿山から構成され、現在でも修験道の霊山として信仰されている出羽三山。 おそらく他地方の方でも名称程度なら知っておられると思いますが、「三山」と聞くと、「山」の字形のご…

    もっと読む

    これも好きかも

    【倒壊】岐阜県瑞浪市「大湫神明社の大杉」

    2020年7月14日

    千葉県香取市「府馬の大楠」

    2020年2月5日

    徳島県つるぎ町「桑平のトチノキ」

    2020年6月26日
  • 巨樹たち

    山形県鶴岡市「皇壇の杉」

    2020年10月15日 / 7 コメント

    伝説より現在  山形県といえば月山・湯殿山・羽黒山からなる「出羽三山」。 山の気を感じながら走り、月山湖を過ぎたあたりで国道112号を逸れて登っていくと、湯殿山総本寺といわれる瀧水寺(りゅうすいじ)に辿り着きます。 有名…

    もっと読む

    これも好きかも

    茨城県北茨城市「八坂神社のシイ」

    2020年9月24日

    埼玉県比企郡ときがわ町「萩日吉神社の児持杉」

    2020年4月18日

    福島県いわき市「フルナの樅」

    2020年5月16日
  • 巨樹たち

    岩手県花巻市「白山杉」

    2020年10月6日 / 4 コメント

    みちのくの巨大杉に身震い  ここ、花巻市大迫町久出内は小さい集落ながら「巨樹の里」を名乗っている。 「山衹桂」は誇るべき大カツラでしたが、もう一本、すごい巨樹が鎮座しているのです。 実は、カツラに接近する前から、気になっ…

    もっと読む

    これも好きかも

    千葉県香取郡神崎町「神崎の大クス」

    2020年1月9日

    長野県長野市「臥雲の三本杉」

    2020年9月16日

    宮城県大崎市「長久寺のまるみがや」

    2020年6月23日
 古い投稿
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.