巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年10月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)

最近のコメント

  • 宮城県東松島市「月観の松」 に 狛 より
  • 宮城県東松島市「月観の松」 に RYO-JI より
  • 宮城県東松島市「月観の松」 に 狛 より
  • 宮城県東松島市「月観の松」 に to-fu より
  • 宮城県東松島市「笠松」 に 狛 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

地図から巨樹を探す

サイト内検索

樹種

その他色々な樹種 (8) イチョウ (5) カエデ属 (3) カシ (3) カツラ (4) カヤ (4) クス (17) ケヤキ (5) コウヤマキ (2) サイカチ (1) サクラ属 (6) サワラ (1) シイ属 (8) スギ (36) タブ (2) トチ (2) ヒノキ (3) ビャクシン (2) マツ科 (3) ミズナラ (1) モクレン科 (3) モミ (2) 旅 (12)
  • 巨樹たち

    宮城県柴田郡川崎町「桜地蔵」

    地蔵堂を貫く古桜  この樹に最初に出会ったのは、まだ雪のチラつく3月末。 少ない情報からとある巨樹を求めて走ってきて、しかし、吹雪になってきてしまい、ついに諦めるしかなかった。 辛うじてキャラの立ったサブ・ターゲットを撮…

    もっと読む

    これも好きかも

    群馬県吾妻郡「神代杉(親子杉)」

    2021年9月1日

    岩手県一関市「配志和神社の夫婦杉」

    2020年3月20日

    福岡県糟屋郡「衣掛の森」

    2022年10月29日
  • 巨樹たち

    福島県郡山市「紅枝垂地蔵桜」

    「滝桜の娘」  福島県郡山市の山中の道をくるくる走り回って、ぽっと開けた集落に、遠くからでも目を引く大きなしだれ桜が立っていました。 幸運にもちょうど見頃の花は濃いめの紅色。 その名も「紅枝垂地蔵桜」です。  福島のこの…

    もっと読む

    これも好きかも

    宮城県登米市「上沼八幡神社の姥杉」

    2020年2月22日

    山形県西村山郡「松保の大スギ」

    2020年10月4日

    千葉県香取市「澤大櫻」

    2020年3月28日
  • 巨樹たち

    福島県田村郡「三春滝桜」

    圧巻! 日本一の巨桜 巨樹界のカリスマ的存在。 日本を象徴する桜において、「日本三大桜」がまさにそれです。 「山高神代桜」、「根尾谷薄墨桜」、そして「三春滝桜」。 できれば1対1で向き合うようにして時間をかけて静かに向き…

    もっと読む

    これも好きかも

    【倒壊】岐阜県瑞浪市「大湫神明社の大杉」

    2020年7月14日

    茨城県常陸大宮市「三浦杉」

    2021年7月1日

    徳島県つるぎ町「白山神社のモミ」

    2020年6月16日
  • 巨樹たち

    千葉県香取市「澤大櫻」

    寺の名残の老山桜 巨樹を見るようになってから、並木をなすソメイヨシノよりも風格を感じさせるエドヒガンなどの単独木の方が魅力的に感じられるようになってきました。 桜にはもちろん華やかな春の色を期待したいですが、巨樹としての…

    もっと読む

    これも好きかも

    茨城県かすみがうら市「出島の椎」

    2020年1月14日

    徳島県つるぎ町「白山神社のモミ」

    2020年6月16日

    埼玉県比企郡ときがわ町「越沢稲荷の大スギ」

    2020年4月29日
  • 巨樹たち

    千葉県山武市「長光寺のしだれ桜」

    頭上を覆い尽くす「姥彼岸枝垂れ桜」 山武市といえば、千葉県の内陸部に位置しており、土壌がよく肥えていてたくましい作物が盛りだくさんの土地柄です。走っていると、黒い土の農地がよく目につきます。 長光寺は広々とした敷地を持つ…

    もっと読む

    これも好きかも

    高知県大豊町「六社聖神社の大杉」

    2020年8月23日

    山形県最上郡「小杉の大杉」

    2020年6月10日

    福島県二本松市「東禅寺のめおと杉」

    2020年7月26日
 古い投稿
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.