巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年9月 (13)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)

最近のコメント

  • 秋田県湯沢市「吹張の大槻木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「吹張の大槻木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「湯ノ原のつきの木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「湯ノ原のつきの木」 に 狛 より
  • 秋田県湯沢市「吹張の大槻木」 に RYO-JI より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

掲載巨樹を一覧表示

地図から巨樹を探す

サイト内検索

タグ

イチョウ (5) イヌマキ (1) エドヒガン (3) エノキ (1) カゴノキ (1) カシ (3) カツラ (3) カヤ (4) カリン (1) クス (9) クロガネモチ (1) ケヤキ (5) コウヤマキ (1) コブシ (1) サイカチ (1) サワラ (1) シイ (8) スギ (23) センダン (1) タブ (2) トチ (2) ヒノキ (3) ヒマラヤスギ (1) ビャクシン (1) プラタナス (1) ムク (1) モミ (2) ヤマザクラ (2) ユリノキ (1) 佐賀県 (2) 兵庫県 (1) 千葉県 (11) 埼玉県 (5) 宮城県 (9) 山形県 (9) 岐阜県 (2) 岩手県 (5) 徳島県 (16) 旅 (7) 東京都 (4) 福島県 (12) 秋田県 (3) 茨城県 (10) 長野県 (4) 高知県 (5)
  • 巨樹たち

    岩手県花巻市「稲荷神社の千本桂」

    2020年9月27日 / 4 コメント

    崩れつつある桂の聖域 Gotoなどと方々で聞こえ始め、警戒しつつも隣県程度なら脚を向けられるか? という昨今。 元来、濃厚接触にはなりにくい巨樹探訪ですが、より人口密度に余裕がある(であろう)岩手へ向かうことにしました。…

    もっと読む

    これも好きかも

    徳島県三好市「五所神社の大スギ」

    2020年8月27日

    千葉県勝浦市「上野村の大ジイ」

    2020年5月25日

    宮城県大崎市「祇劫寺のコウヤマキ」

    2020年5月23日
  • 巨樹たち

    宮城県大崎市「長久寺のまるみがや」

    2020年6月23日 / 4 コメント

    完璧な枝振りに恵まれた大カヤ  目下、昨年の四国巨樹探訪旅をまとめ中ですが、緊急事態宣言が解除され、ようやく新たな活動を再開できる運びになりました。 訪問した巨樹の印象を新鮮なうちに留めたいと思うので、記事があっちこっち…

    もっと読む

    これも好きかも

    岐阜県下呂市「坂下の十二本ヒノキ」

    2020年11月25日

    千葉県香取市「府馬の大楠」

    2020年2月5日

    福島県伊達市「三田八幡神社のケヤキ」

    2020年7月8日
  • 巨樹たち

    宮城県大崎市「祇劫寺のマルミガヤ」

    2020年5月20日 / 4 コメント

    涌谷伊達家菩提寺の大榧  軟禁久しいコロナ禍中ですが、ようやく東北圏における感染者数の増加に歯止めがかかってきました。 緊急事態宣言が解除されたので、「宮城県からは出ない」「移動も含めて密状態を避ける」「調子に乗らない」…

    もっと読む

    これも好きかも

    山形県鶴岡市「石山の大スギ」

    2020年11月8日

    兵庫県丹波篠山市「藤坂のカツラ」

    2020年7月27日

    宮城県亘理郡「称名寺のシイノキ」

    2020年1月13日
  • 巨樹たち

    埼玉県比企郡ときがわ町「西平のカヤ」

    2020年4月29日 / 0件のコメント

    山中に立つ埼玉第2位の大カヤ  「萩日吉神社の児持杉」の右脇を通る坂道を数百メートル登っていくと、藪の中に誘うような「大カヤ」の看板。  その道行そのものがトレッキングコースになっているくらいの、なかなかの山道を歩かされ…

    もっと読む

    これも好きかも

    埼玉県比企郡ときがわ町「越沢稲荷の大スギ」

    2020年4月29日

    福島県いわき市「沢尻の大ヒノキ」

    2020年5月16日

    【倒壊】岐阜県瑞浪市「大湫神明社の大杉」

    2020年7月14日
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.