巨樹探訪

巨樹を訪ねて日本各地を旅しています。

巨樹探訪
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link
  • home
  • 巨樹たち
  • 旅
  • about
  • link

月別アーカイブ

  • 2025年4月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (5)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (8)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (19)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (16)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (10)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)

最近のコメント

  • 山形県東根市「東根の大ケヤキ」 に 狛 より
  • 山形県東根市「東根の大ケヤキ」 に 伊藤由美子 より
  • 岩手県大船渡市「三陸大王杉」 に 狛 より
  • 岩手県大船渡市「三陸大王杉」 に 三陸太郎 より
  • 茨城県稲敷市「大杉神社の杉」、「勝馬神社のシイ」 に 狛 より

巨樹を訪ねる

古代から日本の文化を形作ってきた幾億もの樹々のうち、歴史を跨いで生き続け、他を圧倒するスケールと個性を帯びるに至った「巨樹」。
生ける遺跡であり歴史である彼らに会いに行こう。
ちょっとばかり、この日本を旅をしながら。

地図から巨樹を探す

サイト内検索

樹種

その他色々な樹種 (17) イチョウ (16) ウメ (1) エノキ (5) カエデ属 (6) カシ (5) カツラ (12) カヤ (12) クス (21) クリ (5) ケヤキ (20) コウヤマキ (5) サイカチ (5) サクラ属 (15) シイ属 (17) スギ (91) タブ (4) トチ (6) ハルニレ (3) ヒノキ科 (11) ビャクシン (4) ブナ (2) マツ科 (11) ミズナラ (2) モクレン科 (3) モミ (6) 旅 (29)
  • 巨樹たち

    福島県郡山市「来福寺の大スギ」、「館の大マユミ」、「五輪塚のスギ」

    1キロ圏内で3か所巨樹巡り  福島県郡山市、猪苗代湖南岸、その名も湖南町の巨樹探訪。 この地域での筆頭巨樹と言える「大仏のケヤキ(二号樹と大エノキも同地に存在)」を訪ねた足で、1キロ圏内で3か所も巨樹を巡ることができます…

    もっと読む

    これも好きかも

    栃木県那須塩原市「塩原八幡宮の逆杉」

    2020年4月7日

    三重県松阪市「黒瀧神社の夫婦スギ」

    2023年1月11日

    埼玉県東松山市「正法寺のイチョウ」

    2024年2月6日
  • 巨樹たち

    福島県郡山市「大仏のケヤキ」と大ケヤキ、大エノキ

    湖畔の巨樹密集ゾーン  2024年初夏、富山県に「洞杉」を再探訪しに行く足で立ち寄った猪苗代湖南岸の巨樹めぐり。 スケジュールの都合上、この大きな湖を一周はできませんでしたが、しかし実は、取り巻くように点在する巨樹を見出…

    もっと読む

    これも好きかも

    岐阜県高山市「千光寺の五本杉」

    2023年1月26日

    栃木県日光市「日光杉並木街道」

    2024年2月12日

    福島県いわき市「観音寺跡のスダジイ」

    2020年9月17日
  • 巨樹たち

    秋田県横手市「浅舞のケヤキ」

    名水、銘酒、大槻木  秋田県横手市、「筏の大杉」とともに、7年ぶりに「浅舞(あさまい)のケヤキ」への再訪を果たしました。 平鹿町浅舞地区は横手市街の南西にあり、十文字町と横手市街と浅舞を結べばちょうど直角三角形が描けそう…

    もっと読む

    これも好きかも

    宮城県宮城郡「利府城跡の大イチョウ」

    2023年12月13日

    秋田県由利本荘市「岩館のイチョウ」

    2023年5月11日

    茨城県久慈郡「文武館跡のけやき群」

    2021年7月2日
  • 巨樹たち

    富山県中新川郡「中村の大杉」

    この迫力は数値で測れない  巨樹界の至宝、「洞杉群」探訪の翌日。 ホントなら2、3日は魚津でブラブラして感覚を休めたい気分でした。それこそ蜃気楼でも待って……。しかし、貧乏暇なしのわたくしの余暇はすでに心もとない。 パン…

    もっと読む

    これも好きかも

    福島県二本松市「田中稲荷神社のヒノキ」

    2020年7月20日

    奈良県宇陀市「室生寺参道の杉並木」

    2023年1月13日

    茨城県つくば市「筑波山神社大杉/大御堂のスダジイ」

    2021年5月15日
2019- / UC / coma / r-inoue / サイト内画像等の無断転載を禁止します。
Ashe Child Theme by WP Royal.